チョコットランドの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さ~ん!お楽しみのイベントが始まりましたよ~
おもな追加点は・・・
■燕楽再来!(おかえり~)
■天狗襲来!(いらっしゃ~い)
■チョコポショップにアイテム追加!(呼んでな~い)
詳しくはチョコペVol14を貼っときます。

まずは燕楽再来からレビュってみましょう。。。

こちら3度目となる登場ですが、今回からバージョンアップして店化してます。正式に露天商としての許可が取れたのでしょうか?ま、どうでもいいですが
で、お店に入る(この表現はどうなんだろ?)と新しい装備を目の当たりに出来ます。新装備はこちら!といっても今まで登場してきた装備も含まれてますよ。



まあ、いつもながら初中級者装備といったところでしょうか?コレっ!といって欲しいものはアリマセンでした
ユウヤミくらいは作るかもですが・・・
次は天狗襲来。
最近はイベントキャラの定位置となったこの場所に、いかつい天狗が陣取っています。

手下にお茶っ葉を採るようにいっているんだがなかなか持ってこないとかなんとか・・・。自分で採りにいけよって話なんですが、採ってきてくれといわれてしまったら断れませんよね。何かいいものくれるらしいし
手下はどこのマップにもいるようです。(ゆきだるまとか、かがみもちキャラと同じニオイがしますねw)

ただし属性もいろいろのようで、ちなみに谷のこの子、

自慢のLv1魔法をもってしてもダメ5しか与えられませんでした。また被ダメも125前後と結構ヤル気を感じます。まあザコには変わりないですがね♪
この子達を倒したときにドロップするのがお茶っ葉ってわけですね。他にも5gだとか黄色い葉っぱだとかをドロップしていたので、もしかしたら意外なものが盗れたりするのかもしれません。
そんなこんなお茶っ葉を集めて天狗に詰め寄ってみました。基本は10枚から交換可のようです。いただいたのが、こちら・・・

はい、倉庫行きw履かないでしょコレ。こんな感じのアイテムが9種類ほど用意されてるっちゅうはなしですが、正直イラネって感じですね
それとも何か使えるアイテムもあるのでしょうか?そこまではまだ調べてませんので、皆さんでお確かめください。あ、あと一度何かをもらうと、天茶なるものを作ってくれるようです。

コレもイラネw
次にチョコポショップのレビュ(ry
とまあ、せっかく始まったイベントにもかかわらず、ずいぶんな言い草だと自分でも分かってます。分かってますが今回のこのイベント、ハンゲの「倉庫を購入させよう」キャンペーンに巻き込まれているような気がしてならないのです。いよいよハンゲもチョコに本腰を入れ始めたようです。前回のチトID削除がその伏線だったってわけですね。。。予想は出来ましたが。
あ、あとイベントに隠れてちょっとした機能も追加になっています。

お名前メモ機能らしいです。なにやら友達登録には躊躇してるけど、名前だけはメモっておきたいときに使用するとか・・・。便利なのかどうなのかは使ってないので分かりませんが、どうなんでしょう?
というわけでチョコットレビューでした。
おまけ

天狗の前で「天狗って何?」はねぇだろ!

おもな追加点は・・・
■燕楽再来!(おかえり~)
■天狗襲来!(いらっしゃ~い)
■チョコポショップにアイテム追加!(呼んでな~い)
詳しくはチョコペVol14を貼っときます。
まずは燕楽再来からレビュってみましょう。。。
こちら3度目となる登場ですが、今回からバージョンアップして店化してます。正式に露天商としての許可が取れたのでしょうか?ま、どうでもいいですが

まあ、いつもながら初中級者装備といったところでしょうか?コレっ!といって欲しいものはアリマセンでした

次は天狗襲来。
最近はイベントキャラの定位置となったこの場所に、いかつい天狗が陣取っています。
手下にお茶っ葉を採るようにいっているんだがなかなか持ってこないとかなんとか・・・。自分で採りにいけよって話なんですが、採ってきてくれといわれてしまったら断れませんよね。何かいいものくれるらしいし

手下はどこのマップにもいるようです。(ゆきだるまとか、かがみもちキャラと同じニオイがしますねw)
ただし属性もいろいろのようで、ちなみに谷のこの子、
自慢のLv1魔法をもってしてもダメ5しか与えられませんでした。また被ダメも125前後と結構ヤル気を感じます。まあザコには変わりないですがね♪
この子達を倒したときにドロップするのがお茶っ葉ってわけですね。他にも5gだとか黄色い葉っぱだとかをドロップしていたので、もしかしたら意外なものが盗れたりするのかもしれません。
そんなこんなお茶っ葉を集めて天狗に詰め寄ってみました。基本は10枚から交換可のようです。いただいたのが、こちら・・・
はい、倉庫行きw履かないでしょコレ。こんな感じのアイテムが9種類ほど用意されてるっちゅうはなしですが、正直イラネって感じですね

コレもイラネw
とまあ、せっかく始まったイベントにもかかわらず、ずいぶんな言い草だと自分でも分かってます。分かってますが今回のこのイベント、ハンゲの「倉庫を購入させよう」キャンペーンに巻き込まれているような気がしてならないのです。いよいよハンゲもチョコに本腰を入れ始めたようです。前回のチトID削除がその伏線だったってわけですね。。。予想は出来ましたが。
あ、あとイベントに隠れてちょっとした機能も追加になっています。
お名前メモ機能らしいです。なにやら友達登録には躊躇してるけど、名前だけはメモっておきたいときに使用するとか・・・。便利なのかどうなのかは使ってないので分かりませんが、どうなんでしょう?
というわけでチョコットレビューでした。
おまけ
天狗の前で「天狗って何?」はねぇだろ!
PR
こんにちは♪
分かっているとは思いますが、サブの話題といっても演歌の大御所、北島三郎様の話題じゃないですよ。サブちゃんを呼び捨てにするわけありませんからね
さて、本題に入りますが先日来集めておりました「レヴェリアーR」素材、「竜翼扇」素材、「高級赤マント」素材が・・・
めでたく集まりました~
いや、
集まって来ました~
ん?ちょっと違うなぁ・・・
集めてもらっちゃいました~
はい、いつもながらの他力本願です♪
いやね、最近はまた一人で孤独な狩りが多いんですが、やっぱり盗賊スキルもない魔法君が闇雲に狩ってたってなにも盗れないんですわ。もう最近は狩りに出るさえのも嫌になって、ウィステラの街に座って空から何か降ってくるの待ってる状態なんですよ、いやホントに。
というわけで今回快くご協力(ご提供)くださいましたかりめろサマ、おぼろサマ、この場を借りて厚くお礼申し上げます!

コラ、ソコ~!なんじゃこのステとか言わないように!(よく言えば)万能戦士です!(悪く言えば)へっぽこ戦士DETH!
で、高級赤マントはいいとして、竜翼扇ですよ。コレ、かぶってみたはいいんですがね・・・

明らかに似合わないよね?w
なんだろう・・・この顔とのミスマッチ感というか、髪型がツンツンしているのにさらに竜翼扇までツンツンのところというか。結構今までは顔の隠れる頭装備が多かったせいかあまり似合う、似合わないなんて考えたことなかったんですが、今回初めて顔と髪が隠れない頭装備をかぶってみてちょっとショックを受けてしまいました
う~、どうしたものか・・・整形するしかないのか~?
分かっているとは思いますが、サブの話題といっても演歌の大御所、北島三郎様の話題じゃないですよ。サブちゃんを呼び捨てにするわけありませんからね

さて、本題に入りますが先日来集めておりました「レヴェリアーR」素材、「竜翼扇」素材、「高級赤マント」素材が・・・
めでたく集まりました~

いや、
集まって来ました~

ん?ちょっと違うなぁ・・・
集めてもらっちゃいました~

はい、いつもながらの他力本願です♪
いやね、最近はまた一人で孤独な狩りが多いんですが、やっぱり盗賊スキルもない魔法君が闇雲に狩ってたってなにも盗れないんですわ。もう最近は狩りに出るさえのも嫌になって、ウィステラの街に座って空から何か降ってくるの待ってる状態なんですよ、いやホントに。
というわけで今回快くご協力(ご提供)くださいましたかりめろサマ、おぼろサマ、この場を借りて厚くお礼申し上げます!
コラ、ソコ~!なんじゃこのステとか言わないように!(よく言えば)万能戦士です!(悪く言えば)へっぽこ戦士DETH!
で、高級赤マントはいいとして、竜翼扇ですよ。コレ、かぶってみたはいいんですがね・・・
明らかに似合わないよね?w
なんだろう・・・この顔とのミスマッチ感というか、髪型がツンツンしているのにさらに竜翼扇までツンツンのところというか。結構今までは顔の隠れる頭装備が多かったせいかあまり似合う、似合わないなんて考えたことなかったんですが、今回初めて顔と髪が隠れない頭装備をかぶってみてちょっとショックを受けてしまいました

う~、どうしたものか・・・整形するしかないのか~?
ほろ酔い気分でこんにちは。はい、昨日の酒が残ってます・・・(トシは取りたくないモンです)
さて、昨日告知させていただいた「海の渦巻き、どうやったらボス部屋通路へ確実に行けるのか」の調査・・・名付けて
ノースキャロライナ大作戦♪
今回の調査は、渦巻きに飛び込むタイミングやクリックする場所で行き先は変わるのか?というものです。昨日の記事にあるとおり「渦巻きの下の方に飛び込むと確率が高い」などとまことしやかに噂が語られたりしているので、イッチョ話のネタに一肌脱いでみました。
まずはこちらの調査・・・
渦巻きのクリックポイントで行き先は変わるのか?

上のとおり、クリックポイントAとB、つまり渦巻きの上と下の傾向からです。それぞれ10回ずつ検証してみました。次の調査で泡を取り扱うので公正を期すため部屋に入って一直線(止まらず)に渦巻きに飛び込むという方法を採用しています。
【結果】
☆クリックポイント
■成功 ・・・2回
■水夫部屋B ・・・5回
■掃き溜め ・・・3回
☆クリックポイント
■成功 ・・・8回
■水夫部屋B ・・・2回
■掃き溜め ・・・0回
なんかヤラセくさい結果になっちゃいましたね
いや、でも事実は事実として検証しなくてはなりません。というわけで結論①
渦巻きは下に飛び込むべし!
続いての調査は・・・
泡が出ているときと出ていないときの飛び込み結果に違いはあるか?


上は泡が多目のとき、下が少なめのときです。
クリックポイントは前述の調査とかぶらないよう、渦巻きの中段付近としています。
【結果】
☆泡多目のとき
■成功 ・・・6回
■水夫部屋B ・・・2回
■掃き溜め ・・・2回
☆泡少なめのとき
■成功 ・・・4回
■水夫部屋B ・・・3回
■掃き溜め ・・・2回
■大砲室D ・・・1回(ある意味当たり?)
泡の調査結果についてはあまりはっきりした違いは認められませんでしたね
泡が多目のときの方が若干確率高しといったところでしょうか。というわけで結論②
泡に惑わされるな!
いや、結論になってないでしょw
いや~、昨夜酔いと勢いに任せてこんな面倒くさい約束しちゃったもんだから、すっかり水夫の鍵使い果たしちゃいましたよw
仕方ないので

こんなことするハメに。。。まあ、航海日誌持っててもあんまり意味ないし、交換したことに後悔はないんですがね。
あ、渦巻きの作戦名、なぜノースキャロライナなのか?賢い(ある程度の年齢の・・・ともいう)皆さんはご存知かと思いますが、昔々こんなお菓子があったんです。

目も回るような渦巻きのキャンディ「不二家ノースキャロライナ」。これがまた歯にくっついてね~、かぶせた銀歯が何度取れたことか・・・今となっては懐かしい思ひ出♪
う~ん、、、
なんか本格的に年齢がバレてきた気がするw
さて、昨日告知させていただいた「海の渦巻き、どうやったらボス部屋通路へ確実に行けるのか」の調査・・・名付けて
ノースキャロライナ大作戦♪
今回の調査は、渦巻きに飛び込むタイミングやクリックする場所で行き先は変わるのか?というものです。昨日の記事にあるとおり「渦巻きの下の方に飛び込むと確率が高い」などとまことしやかに噂が語られたりしているので、イッチョ話のネタに一肌脱いでみました。
まずはこちらの調査・・・

上のとおり、クリックポイントAとB、つまり渦巻きの上と下の傾向からです。それぞれ10回ずつ検証してみました。次の調査で泡を取り扱うので公正を期すため部屋に入って一直線(止まらず)に渦巻きに飛び込むという方法を採用しています。
【結果】
☆クリックポイント

■成功 ・・・2回
■水夫部屋B ・・・5回
■掃き溜め ・・・3回
☆クリックポイント

■成功 ・・・8回
■水夫部屋B ・・・2回
■掃き溜め ・・・0回
なんかヤラセくさい結果になっちゃいましたね

渦巻きは下に飛び込むべし!
続いての調査は・・・

上は泡が多目のとき、下が少なめのときです。
クリックポイントは前述の調査とかぶらないよう、渦巻きの中段付近としています。
【結果】
☆泡多目のとき
■成功 ・・・6回
■水夫部屋B ・・・2回
■掃き溜め ・・・2回
☆泡少なめのとき
■成功 ・・・4回
■水夫部屋B ・・・3回
■掃き溜め ・・・2回
■大砲室D ・・・1回(ある意味当たり?)
泡の調査結果についてはあまりはっきりした違いは認められませんでしたね

泡に惑わされるな!
いや、結論になってないでしょw
いや~、昨夜酔いと勢いに任せてこんな面倒くさい約束しちゃったもんだから、すっかり水夫の鍵使い果たしちゃいましたよw
仕方ないので
こんなことするハメに。。。まあ、航海日誌持っててもあんまり意味ないし、交換したことに後悔はないんですがね。
あ、渦巻きの作戦名、なぜノースキャロライナなのか?賢い(ある程度の年齢の・・・ともいう)皆さんはご存知かと思いますが、昔々こんなお菓子があったんです。
目も回るような渦巻きのキャンディ「不二家ノースキャロライナ」。これがまた歯にくっついてね~、かぶせた銀歯が何度取れたことか・・・今となっては懐かしい思ひ出♪
う~ん、、、
なんか本格的に年齢がバレてきた気がするw
こんばんは♪
いや前回のエントリー、「ただいまメンテ中」なんてタイトル付けるんじゃなかったとチョコット反省中・・・
いつまでメンテしてんの?っちゅう話ですよね(苦笑)
で、ちょっと酔っ払っちゃい気味で今からは出来ないので、明日ちょっと試してみたいことの告知をしておきます。
海における都市伝説・・・

渦巻きに入るタイミングとその傾向を調べてみようかと。
その都市伝説チックな言い伝えの一部を申し上げますと・・・
「渦巻きの下の方をクリックすると、一発で地下3階に行ける」
とか
「泡が消えた瞬間に入ると、一発で地下3階に行ける」
とかいうやつです。いや、僕自身は信じてません。信じてませんが下の方をクリックしている僕がいます。ハイ、自己矛盾ですwいや、1回で行けるなら1回で行きたいじゃないですかぁ。いくらアテにならない都市伝説とはいえ、適当にクリックするよりも下の方とか泡の出てないときとか聞いちゃったらやっぱりねぇ・・・。
ということで、明日(もう今日ですが。。。)はその辺の真偽を確かめに行ってきます。もしかしたら意外な事実が判明しちゃうかも
鼻をほじりながらクリックすると地下4階とかね
と、いうわけで乞うご期待
いや前回のエントリー、「ただいまメンテ中」なんてタイトル付けるんじゃなかったとチョコット反省中・・・
いつまでメンテしてんの?っちゅう話ですよね(苦笑)
で、ちょっと酔っ払っちゃい気味で今からは出来ないので、明日ちょっと試してみたいことの告知をしておきます。
海における都市伝説・・・
渦巻きに入るタイミングとその傾向を調べてみようかと。
その都市伝説チックな言い伝えの一部を申し上げますと・・・
「渦巻きの下の方をクリックすると、一発で地下3階に行ける」
とか
「泡が消えた瞬間に入ると、一発で地下3階に行ける」
とかいうやつです。いや、僕自身は信じてません。信じてませんが下の方をクリックしている僕がいます。ハイ、自己矛盾ですwいや、1回で行けるなら1回で行きたいじゃないですかぁ。いくらアテにならない都市伝説とはいえ、適当にクリックするよりも下の方とか泡の出てないときとか聞いちゃったらやっぱりねぇ・・・。
ということで、明日(もう今日ですが。。。)はその辺の真偽を確かめに行ってきます。もしかしたら意外な事実が判明しちゃうかも

鼻をほじりながらクリックすると地下4階とかね

と、いうわけで乞うご期待

チョコットランドはただいまメンテ中です。

13時までの予定でしたが、こじんまりと30分延長になってます
今日のメンテはお知らせにも載っている(上の告知からは消されてしまってますが
)とおり、イベントの撤収のみでしょうか。。。
でも、イベントのときに小娘が怪しいことを言っていた記憶もありますので、もしかしたら・・・って期待もあります。
さてどうなることやら?
【メンテ終了後の追加更新】
メンテは終了時刻が30分延長されましたが、それ以降の延長はなかったようです。で、メンテ後のチョコですが・・・

小娘ヴァスカが撤収しちゃってます・・・。なんか残尿感たっぷりのまま撤収しちゃいましたね。次の登場に期待してみましょう。
あと、変更点ですが・・・

【23:25ちょっとだけ更新】KKKサマご指摘ありがとうございました♪
今回はサービスです(なんの?w)いや、普通に忘れてましたよ、名前隠すのww
最初のキャラ選択でダブルクリックで選べるようになっています。。。って前からでしたっけ?wwあと、削除ボタンが離されたような気がしないでもないのですが、勘違いでしょうか?あまり見ていないところなので、勘違いかもしれませんね♪
今のところ新しく追加されたモノなどはなさそうな雰囲気です
13時までの予定でしたが、こじんまりと30分延長になってます

今日のメンテはお知らせにも載っている(上の告知からは消されてしまってますが

でも、イベントのときに小娘が怪しいことを言っていた記憶もありますので、もしかしたら・・・って期待もあります。
さてどうなることやら?
【メンテ終了後の追加更新】
メンテは終了時刻が30分延長されましたが、それ以降の延長はなかったようです。で、メンテ後のチョコですが・・・
小娘ヴァスカが撤収しちゃってます・・・。なんか残尿感たっぷりのまま撤収しちゃいましたね。次の登場に期待してみましょう。
あと、変更点ですが・・・
【23:25ちょっとだけ更新】KKKサマご指摘ありがとうございました♪
今回はサービスです(なんの?w)いや、普通に忘れてましたよ、名前隠すのww
最初のキャラ選択でダブルクリックで選べるようになっています。。。って前からでしたっけ?wwあと、削除ボタンが離されたような気がしないでもないのですが、勘違いでしょうか?あまり見ていないところなので、勘違いかもしれませんね♪
今のところ新しく追加されたモノなどはなさそうな雰囲気です

おはようございます♪
ついに、ついに・・・海ボス倒しました。。。
航海日誌もこのとおりゲット!

でも・・・
(´・ω・`)
なぜか・・・
(´・ω・`)
いや、みんなで協力して何度も何度も気絶しながら倒したので、大変だったけど楽しかったことは楽しかったのですが。。。
やっぱり・・・
(´・ω・`)
一応証拠写真です。。。

↓

しかもドロップが黒いドロドロ
昨日のPT構成はLv56の方を筆頭にLv40台3名、Lv30台2名のあわせて6名(僕も含めて)の面々です。今回海ボス戦を初めて本格的にやってみてわかったのですがココ、正直僕の来るところではないです・・・。
光純魔に出来ることといえば、ちょっと敵から目を付けられていない隙を狙って魔法を撃つコトと、ちょっと敵から目を付けられていない合間にお友達を気絶から回復させるコトぐらいで、あと残りのほとんどは気絶状態でした。
と、いうわけで誠に勝手ながら今後しばらくイカ部屋は封印したいと思います・・・
なんともあと味の悪い最終章になってしまいましたが、僕の苦渋の決断(大げさ?w)であり、複雑に絡み合う心境を理解いただければ幸いにございます。あ、海には今後も出向きますので、心配しないでください。たぶん浜辺に座って海を眺めるくらいになるとは思いますが
海でハチャメチャシリーズはこれをもって完結とさせていただきます。
とりあえず、今後の目標!
◆旧メイン用
・竜翼扇(あと炎竜の片角1本のみ)
・紅蓮の衣(あと赤たて7個のみ・・・ってのみじゃねぇだろw)
◆その他サブ用
・夢想剣レヴェリアーR(あとヒカリゴケ11個)
きっと海のボスは夢だったんだ。ずいぶん長い夢を見てしまったようだ・・・。
さて、今日はメンテの日。メンテが明けたら赤竜でも倒しに行くとしよう・・・
ついに、ついに・・・海ボス倒しました。。。
航海日誌もこのとおりゲット!
でも・・・
(´・ω・`)
なぜか・・・
(´・ω・`)
いや、みんなで協力して何度も何度も気絶しながら倒したので、大変だったけど楽しかったことは楽しかったのですが。。。
やっぱり・・・
(´・ω・`)
一応証拠写真です。。。
↓
しかもドロップが黒いドロドロ

昨日のPT構成はLv56の方を筆頭にLv40台3名、Lv30台2名のあわせて6名(僕も含めて)の面々です。今回海ボス戦を初めて本格的にやってみてわかったのですがココ、正直僕の来るところではないです・・・。
光純魔に出来ることといえば、ちょっと敵から目を付けられていない隙を狙って魔法を撃つコトと、ちょっと敵から目を付けられていない合間にお友達を気絶から回復させるコトぐらいで、あと残りのほとんどは気絶状態でした。
と、いうわけで誠に勝手ながら今後しばらくイカ部屋は封印したいと思います・・・

なんともあと味の悪い最終章になってしまいましたが、僕の苦渋の決断(大げさ?w)であり、複雑に絡み合う心境を理解いただければ幸いにございます。あ、海には今後も出向きますので、心配しないでください。たぶん浜辺に座って海を眺めるくらいになるとは思いますが

海でハチャメチャシリーズはこれをもって完結とさせていただきます。
とりあえず、今後の目標!
◆旧メイン用
・竜翼扇(あと炎竜の片角1本のみ)
・紅蓮の衣(あと赤たて7個のみ・・・ってのみじゃねぇだろw)
◆その他サブ用
・夢想剣レヴェリアーR(あとヒカリゴケ11個)
きっと海のボスは夢だったんだ。ずいぶん長い夢を見てしまったようだ・・・。
さて、今日はメンテの日。メンテが明けたら赤竜でも倒しに行くとしよう・・・

こんばんは♪
最近、このブログを通じて知り合ったお友達と一緒に遊ばせていただくことが多いです。私としては大変嬉しい限りなのですが、、、
「スクリーンショットばかり撮ってるから死にまくるんじゃないか?」
と思われているんじゃないかと心配な今日この頃です
ハイ、あながち間違いではありません
ということで、今日も海でハチャって来ました。先日セイレーン狩りに行った後、ご一緒したお友達から「サラさんは草むらを壊してくれると思ってました」とコメントをいただき、期待に沿う行動が出来なかったことを悔やんでいました。で、今日もそのお友達と遊ぶ機会を得ましたのでご期待に応えるべく頑張らさせていただきました
最初の草むらは・・・

ラッキースター君というらしいです。なかなか可愛くってそんなに強くはなかったです(強がり80%)
壁をしていただいたお友達の勇姿が光っちゃって分からない状態ですが・・・。
その後、セイレーンを1人倒してゴーリムと戯れたりしながら2つ目の草むらにロックオン!

登場してくれたのは、今巷で話題のエレキバブル君です。いや~、コノヒトなんなの?ウズラの卵みたいなナリのクセしてめちゃくちゃ強いです。ほぼ一撃でやられちゃいます。結局全滅を何度か繰り返して、この部屋は以降開かずの間と相成りました
で、その後このブログに唯一の相互リンクをいただいている、有名チョコランサイトのうに♪さんともご一緒させていただきました。なかなかお会いする機会に恵まれず、待ちに待ったご対面でしたので・・・

鼻のニオイを嗅がせていただきました
いいにおいがしました・・・って変態か?w
先のお友達にうに♪さんも交え、エレキをあきらめボス部屋へ行くことに。。。初めてボス部屋へ入りましたが、なんかボスの足とやらがニョキニョキ迫ってくる空恐ろしい部屋です。

僕がまだ子供だった頃、海で釣りをしていて「なんか釣れたぞ?」と思ってリールを巻いてみると、イカの足のようなものが付いていて、「あらら、イカがかかってたんだ」とその足のようなものに触れた途端手がビリビリ痺れて、実はイカではなくてクラゲだったという出来事以来の驚きようでした(長いw)
で、この部屋で全滅を何度か繰り返し・・・ついに!

イカを見ることに成功
あ、くれぐれも勘違いしないでください。見ることに成功しただけなのでw
この人も尋常じゃないです。今夜夢に出てきてうなされそうです。結局一撃も食らわすことが出来ず、レポートのしようがありませんでした。また次回のお楽しみということにしたいと思います。今日も一緒に遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。もっともっとお役に立てるよう精進してまいります
というわけで・・・
夢に出てきませんように・・・
最近、このブログを通じて知り合ったお友達と一緒に遊ばせていただくことが多いです。私としては大変嬉しい限りなのですが、、、
「スクリーンショットばかり撮ってるから死にまくるんじゃないか?」
と思われているんじゃないかと心配な今日この頃です

ハイ、あながち間違いではありません

ということで、今日も海でハチャって来ました。先日セイレーン狩りに行った後、ご一緒したお友達から「サラさんは草むらを壊してくれると思ってました」とコメントをいただき、期待に沿う行動が出来なかったことを悔やんでいました。で、今日もそのお友達と遊ぶ機会を得ましたのでご期待に応えるべく頑張らさせていただきました

最初の草むらは・・・
ラッキースター君というらしいです。なかなか可愛くってそんなに強くはなかったです(強がり80%)

その後、セイレーンを1人倒してゴーリムと戯れたりしながら2つ目の草むらにロックオン!
登場してくれたのは、今巷で話題のエレキバブル君です。いや~、コノヒトなんなの?ウズラの卵みたいなナリのクセしてめちゃくちゃ強いです。ほぼ一撃でやられちゃいます。結局全滅を何度か繰り返して、この部屋は以降開かずの間と相成りました

で、その後このブログに唯一の相互リンクをいただいている、有名チョコランサイトのうに♪さんともご一緒させていただきました。なかなかお会いする機会に恵まれず、待ちに待ったご対面でしたので・・・
鼻のニオイを嗅がせていただきました

いいにおいがしました・・・って変態か?w
先のお友達にうに♪さんも交え、エレキをあきらめボス部屋へ行くことに。。。初めてボス部屋へ入りましたが、なんかボスの足とやらがニョキニョキ迫ってくる空恐ろしい部屋です。
僕がまだ子供だった頃、海で釣りをしていて「なんか釣れたぞ?」と思ってリールを巻いてみると、イカの足のようなものが付いていて、「あらら、イカがかかってたんだ」とその足のようなものに触れた途端手がビリビリ痺れて、実はイカではなくてクラゲだったという出来事以来の驚きようでした(長いw)
で、この部屋で全滅を何度か繰り返し・・・ついに!
イカを見ることに成功

あ、くれぐれも勘違いしないでください。見ることに成功しただけなのでw
この人も尋常じゃないです。今夜夢に出てきてうなされそうです。結局一撃も食らわすことが出来ず、レポートのしようがありませんでした。また次回のお楽しみということにしたいと思います。今日も一緒に遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。もっともっとお役に立てるよう精進してまいります

というわけで・・・
夢に出てきませんように・・・

こんばんは♪
実はですね・・・
昨日はこのせせこましい部屋に篭ること30分、お友達にご協力いただいて海のおやじクエをクリアしました

なんか、日曜日の夜にスーパー銭湯のサウナへ入ったような居たたまれなさの中で、盗賊を狩ること数10体、邪術使いは5体キッチリ征伐しておやじに地下3階の扉の開き方を教えてもらったってわけです
ただ、おやじなんだかモゴモゴしてて、なに喋ってるのか分からなかったけどね
で、今日興奮冷めやらぬ中3-33に一人部屋を構えて海へ行くと、始めにこのブログを見ていただいているという方が1名応援に駆けつけてくれました。そのあと、昨日もご協力いただいたお友達と、このブログに何度かコメントをいただいたことのある蒔人さんにいらしていただきました。(一番最初に来ていただいた方は、途中PCの不調で退室されてしまいました。。。残念)
そんなこんなで調子付いちゃったモンですから、ボスの顔でも見に行こうということになり・・・

だん吉さんに挨拶して、ドッキドキで地下3階に下りていきます。

程なく、このとおり・・・
青クラゲの回転数といったらもう・・・。電動ヤスリもびっくりです。攻撃を受けて痛いというよりか摩擦で熱いという感じです。ま、妄想はコレくらいにしてw

それでもめげずにさらに奥へ・・・そしたらやっぱり青クラゲ。しかも団体様。もう摩擦でケムリが立ち込めちゃいそうな勢いです。あのパイレーツでさえ自分の居場所失って、後ろで右往左往してましたからね
で、何度かPTごと全滅して、もうあの青クラゲ部屋はどうにもなんないでしょ?という結論に達し、セイレーン姉さんを見に行く作戦に変更しました。なんかここまで初めての体験続きで、オシッコちびっちゃいそうでしたよ

少しまってると、セイレーン姉さんが登場です。オーアームのぬり絵版みたいな綺麗な容姿に一目ぼれしちゃいました
この姉さん、攻撃力はさほど強くは感じませんでしたが、かなり硬いです。3人がかりでしたので、結構余裕でしたが・・・
さぁ、盛り上がってきたぞ~っ!ってところで、僕に野暮用が入りココでタイムアップ
ヅラが脱げちゃうくらい後ろ髪を引かれつつ、お二人にお別れを告げて退室しました・・・うぅ、、無念。というわけで、またよろしくお願いしますね♪
【追伸】
一度でも遊んだことのある方は、このブログではお友達と呼ばせていただいています。もし「友達になったつもりはないぞ?」とか「気安く画像を載せないでくれ!」とかありましたら、コメント欄にその旨どうぞ。
華麗にスルーさせていただきます
実はですね・・・
昨日はこのせせこましい部屋に篭ること30分、お友達にご協力いただいて海のおやじクエをクリアしました

なんか、日曜日の夜にスーパー銭湯のサウナへ入ったような居たたまれなさの中で、盗賊を狩ること数10体、邪術使いは5体キッチリ征伐しておやじに地下3階の扉の開き方を教えてもらったってわけです

ただ、おやじなんだかモゴモゴしてて、なに喋ってるのか分からなかったけどね

で、今日興奮冷めやらぬ中3-33に一人部屋を構えて海へ行くと、始めにこのブログを見ていただいているという方が1名応援に駆けつけてくれました。そのあと、昨日もご協力いただいたお友達と、このブログに何度かコメントをいただいたことのある蒔人さんにいらしていただきました。(一番最初に来ていただいた方は、途中PCの不調で退室されてしまいました。。。残念)
そんなこんなで調子付いちゃったモンですから、ボスの顔でも見に行こうということになり・・・
だん吉さんに挨拶して、ドッキドキで地下3階に下りていきます。
程なく、このとおり・・・
青クラゲの回転数といったらもう・・・。電動ヤスリもびっくりです。攻撃を受けて痛いというよりか摩擦で熱いという感じです。ま、妄想はコレくらいにしてw
それでもめげずにさらに奥へ・・・そしたらやっぱり青クラゲ。しかも団体様。もう摩擦でケムリが立ち込めちゃいそうな勢いです。あのパイレーツでさえ自分の居場所失って、後ろで右往左往してましたからね

で、何度かPTごと全滅して、もうあの青クラゲ部屋はどうにもなんないでしょ?という結論に達し、セイレーン姉さんを見に行く作戦に変更しました。なんかここまで初めての体験続きで、オシッコちびっちゃいそうでしたよ

少しまってると、セイレーン姉さんが登場です。オーアームのぬり絵版みたいな綺麗な容姿に一目ぼれしちゃいました

さぁ、盛り上がってきたぞ~っ!ってところで、僕に野暮用が入りココでタイムアップ

ヅラが脱げちゃうくらい後ろ髪を引かれつつ、お二人にお別れを告げて退室しました・・・うぅ、、無念。というわけで、またよろしくお願いしますね♪
【追伸】
一度でも遊んだことのある方は、このブログではお友達と呼ばせていただいています。もし「友達になったつもりはないぞ?」とか「気安く画像を載せないでくれ!」とかありましたら、コメント欄にその旨どうぞ。
華麗にスルーさせていただきます

本日二度目の更新です♪
レベル42になって、いい気分のうちにと思い海へいって参りました。
長い間沈没船の地下で樽狩りを挙行していたおかげで、鍵は腐るほど持っていたので、直接奥へ奥へと何かに導かれるように潜っていったわけでございます。

宝箱を壊したら、黒いカエルが出てきたよ
初めまして♪
↓

動きの早い盗賊がいる~
↓

貝の中から何かが見えた気がした
↓

ドラクエで言うホコラですな
飛び込んじゃえ!
↓

なんかさっき来たような気がするけど、気のせいだよね
つか、完璧迷子・・・
↓

調子に乗って箱を壊したら、ハイこのとおり
この間、約3分・・・ハチャメチャどころか、「ハチャ」で終了です。楽しんでる余裕もナニもあったモンじゃありません。これといって何にも出来ませんでした(´・ω・`)
やっぱり一人じゃムリですねココ。敵うんぬんより、迷子になってる時点でアウトかと・・・
ただいま一人で反省会中です・・・

レベルが上がってせっかくいい気分だったのが、約3分で
(´Д`|||) ドヨーン
レベル42になって、いい気分のうちにと思い海へいって参りました。
長い間沈没船の地下で樽狩りを挙行していたおかげで、鍵は腐るほど持っていたので、直接奥へ奥へと何かに導かれるように潜っていったわけでございます。
宝箱を壊したら、黒いカエルが出てきたよ

初めまして♪
↓
動きの早い盗賊がいる~

↓
貝の中から何かが見えた気がした

↓
ドラクエで言うホコラですな

飛び込んじゃえ!
↓
なんかさっき来たような気がするけど、気のせいだよね

つか、完璧迷子・・・

↓
調子に乗って箱を壊したら、ハイこのとおり

この間、約3分・・・ハチャメチャどころか、「ハチャ」で終了です。楽しんでる余裕もナニもあったモンじゃありません。これといって何にも出来ませんでした(´・ω・`)
やっぱり一人じゃムリですねココ。敵うんぬんより、迷子になってる時点でアウトかと・・・

ただいま一人で反省会中です・・・
レベルが上がってせっかくいい気分だったのが、約3分で
(´Д`|||) ドヨーン